ありがとうアースデイ❤
昨日は曇ってて雨降って・・幾分マシだったんでしょうが
さきらは暑かった熱かったそれ以上に楽しかった
そして凄い人多かった~多くの方々のこのイベントへの意識の大きさを感じられました。
私がお手伝いしたブースはネパールのカイヤナイトっていう青い石屋さんNiloDhunga
アースデイは濃い人(?)が多いせいか、よく売れました
同ブース、結び月さんのお結び
店頭に並べたのが遅かったにもかかわらず1時間半か2時間ほどで完売
完売の瞬間思わずみんなで拍手~~ヤッタ~
11月ファブリカ村でのフェルト展「フェルトツアー2011」のメンバー
れんくみさんはエガオエこと似顔絵で、マドカフェさんも出店してはりました
そして、つくりて☆にけさんに任せてばかりになってしまったフェルトのブース
カラフルなにけゾウの大群が並びました美しい布花のアリスさんと
ここではこのブログや今までの教室やイベントで繋がった方々とお逢いできとっても嬉しかった
新しい繋がりもできたし
で、このお2人 お次は・・
7月23日~26日 11:00~
尾賀商店(倉庫)で開催されるイベント
「ヨーロッパの日曜日」
Caro Angelo (寄せ植え・ドライフラワー・セレクト商品)
COMMUNE (オリジナルシャツ)
布花 (コサージュや飾り花)
珈琲 ひつじぐも(カフェ)
La chaine (フランス焼き菓子)
Rhythm (ヨーロッパのステーショナリー)
BROCANTE MOMO(フランスから届いた家具と古道具)
ヨーロッパの日曜日気分でおでかけくださいな♪♪
関連記事