ダーラヘストが幸運を運んできます☆

うさいぬ工房

2013年10月20日 10:28

「羊たちのおくりもの展」

今年も11月ファブリカ村にて、ニードル・水フェルト、紡ぎ、染め
など…13人の羊毛フェルト作品展示会がはじまります! 


その中で
11/2(土) 初日のワークショップ
 
 うさいぬ工房&つくりてにけ              
「ニードルフェルトでレッツ☆チクチク!」

ダーラヘストの絵付けワークショップをします。ご予約受付中

11月2日(土) 1:30~(約2時間) 定員8名

1800円(持ち物不要、手ぶらでお越し下さい)

予約連絡先 090-9110-4072


お馬さん大量制作しなければ~sunao na katachiさんに
特別注文で作っていただいた木枠が大活躍してます

世界にひとつだけ 自分でデザインした

ダーラヘストをつくってみませんか?

用意した土台にチクチクします♪絵付けするとこんな感じ♪


 

*“幸福を運ぶダーラヘスト♪”(ダーラナホース)

スウェーデンの代表的民芸品のダーラヘスト。
ヘストとはスウェーデン語で“馬”という意味なのですが、
子供のおもちゃとして作られたのが始まりとされています。
スウェーデンでは昔から馬は大切な生活の相棒。
大事にされてきた馬がいつしか「幸運を運んでくるヘスト♪」として
言い伝えられてきたのでしょう。


この日は。。
shop Madreさんの「おこめのスイートツアー*」もやってます


「羊たちのおくりもの展」inファブリカ村では
他にもワークショップやカフェランチがあります。
詳しくは、こちらのHITSUJI旅行社ブログからどうぞ♫



関連記事