5/4のフェルト教室♪

5/4のフェルト教室♪
5/4のフェルト教室なんですが
ご予約のお問い合わせをブルーメの丘にしても予約できないとお聞きしました。
連絡が取りにくくてすみません。

急遽決まったイベントなので
ブルーメの丘のチラシにも掲載されていませんでしたので
本当にあるの?とおもってらっしゃるかもしれませんね。

よろしければ
下記の連絡先までお問い合わせください。
つくりて☆にけ(西池)090-1449-8403

本日は準備のためブルーメにこれから行ってきま~すicon14


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン!
ふくらの杜マルシェ ハンドメイド
coccori展でのワークショップ
羊毛ワークショップ オモシロ羊顔「ひつじはん」をつくろう♪
『木の持ち手×Bag展』
ダーラヘストが幸運を運んできます☆
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン! (2015-02-06 00:41)
 ふくらの杜マルシェ ハンドメイド (2014-03-22 16:57)
 coccori展でのワークショップ (2014-01-25 10:10)
 羊毛ワークショップ オモシロ羊顔「ひつじはん」をつくろう♪ (2014-01-17 15:14)
 『木の持ち手×Bag展』 (2013-10-28 12:25)
 ダーラヘストが幸運を運んできます☆ (2013-10-20 10:28)


2011年05月02日 Posted byうさいぬ工房 at 12:16 │Comments(2)お知らせ

この記事へのコメント
今日は、どうもありがとうございました。
ほんと、ありがとうございました。
パンフレットもクッキーもぎりちょん!で、間に合いました。
あとは、名札とミニ看板。
明日早起きします。
アトリエから自宅に戻ります。

かわいくて、おそうじキレイ好きなうさいぬさん
『えんのうえの』ちからもち!器用なにけさん
ええコンビです。
おふたりのさっぱりオトナななのに
子供のキラキラを持つところがだいすきです。

うちの『貧乏神さん』は、いまごろ、さいごのひとつの
キッチンワゴンぶ〜ぶ〜いいながら
組み立ててはります。
それでは、感謝。
Posted by れんくみです at 2011年05月02日 19:59
館長さんコメントありがとうございます(^^)♪
いえいえいえいえいえ!こちらのほーが何から何までありがとうございますm(__)m
人一倍いや何倍も動いてくださる れんくみさんを見てると
見習わなければならないことばかりです。

にけさんとのコンビは常に「ええパートナーに恵まれた☆」と感謝しています。

今日は森山さんアリスさんkancoさん素敵な方ばかりで作業も楽しかったです♪
4日は頑張りまっせ~~(^◇^)
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年05月02日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。