オッタさんでの教室の様子

少し日が経ってしまいましたが、珈琲オッタさんでの教室の様子。。

一日中、このお店でチクチクできたらなんと贅沢だろうicon12icon12
オッタさんのおがけで叶いましたiconN08
オッタさんでの教室の様子

それも、こんなにたくさんの方とicon06(写真は午後の部の方々)
午前と午後で2回も教室をさせていただき、ホントに一日中iconN08
ホンマに贅沢な一日 ありがとうkao_18
オッタさんでの教室の様子
お気に入りの布に羊毛をチクチクニードル針で刺してゆきiconN07
オッタさんでの教室の様子 オッタさんでの教室の様子
オッタさんでの教室の様子 オッタさんでの教室の様子
オッタさんでの教室の様子 オッタさんでの教室の様子
お話したたり、こんなかわいい食器で美味しい珈琲&ケーキをいただきハート
あまりの美味しさに欲張って、午前も午後もいただいちゃいました~icon22ガマンできないおいしさ❤
オッタさんでの教室の様子 オッタさんでの教室の様子
そして、それぞれのエコバッグやストール、テーブルクロスが完成kao05icon12
オッタさんでの教室の様子 オッタさんでの教室の様子
写真左は大人より作るのが早いスーパー小学生王冠
写真右はお店イメージピッタリ!オッタさんのダーラヘストエコバッグコーヒーハート
全部お見せできないが残念…

あまりの居心地良さに帰りたくなくなりました
みなさんもお気づきのようにこの居心地の良さはオッタさんだからこそ。。
カフェタイムも皆でそれぞれが「私の知ってるオッタさんの素敵自慢」みたいな会話になって
店主ご本人は「いえいえ~icon10」と顔を真っ赤にしてはりました。そんなオッタさんもとっても可愛いかったですハート

私も見習って、丁寧にひとと接したり、物を大切にしたいと思いましたicon12
少し前に、時間の流れがとっても早く感じ、このままでは置き去りにされてしまう
頑張らなきゃ!と思いましたが、最近はその流れからも外れ
自分のペースでノンビリ行くことにしましたkao_21
だからブログの更新も遅いのかっ!?
私ができることなんて小さなことですが、精一杯自分の甲斐性でできることをして
これからの自分とうまくつき合って生きたいからです。


iconN11珈琲オッタさんではiconN11

工房Troll 彫金作品展
『トロールの森で出会った銀の作品たち vol.3』

2012 / 4/17(火)~28(土)

22日は彫金ワークショップもあるようですface05



同じカテゴリー(フエルト)の記事画像
「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン!
ふくらの杜マルシェ ハンドメイド
『羊毛でちくちくバッチ♪』
パンダAgain
先日のワークショプ
coccori展でのワークショップ
同じカテゴリー(フエルト)の記事
 「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン! (2015-02-06 00:41)
 ふくらの杜マルシェ ハンドメイド (2014-03-22 16:57)
 『羊毛でちくちくバッチ♪』 (2014-02-21 13:24)
 パンダAgain (2014-02-19 12:37)
 先日のワークショプ (2014-02-09 18:12)
 coccori展でのワークショップ (2014-01-25 10:10)


2012年03月12日 Posted byうさいぬ工房 at 14:48 │Comments(0)フエルト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。