GWのズッキュン❤

最近、どうもノンビリしていて何にもしてへんのに不平不満ばかり言うてましたkao_9
それやのに、周りはいいひとばかり。。
こっちがお礼をいう立場なのにお礼をいわれたり、ゴハンつくってもらったり
時間つくってもらったり、すてきなものをいただいたり。。
それって、めっちゃ幸せやんicon12
なーんか自分が恥ずかしくなってきちゃった!
周りには努力してるひとがいっぱい
勝手に、自分は休憩の時~♫などといいように解釈してましたが
やっぱ、がんばろ!



では、気持ちを切り替えて、サボってたブルーメの丘での教室のご報告!

GWのズッキュン❤ 教室をした日は午前中、雨で寒かった…にもかかわらず
 ブルーメの丘にはたくさんのひとが来てくれました♫
 GWのズッキュン❤

GWのズッキュン❤ GWのズッキュン❤

rai*chiさんが設置した感想箱にはこんな嬉しい気持ちが入ってましたicon06
GWのズッキュン❤ ハマってくれた仲良し姉妹face02
 教室が終わって、
 「好きな色の羊毛を少し選んで持って帰ってね」
 と言ったのですが、無心に何かつくり続ける妹ちゃん。。
 「ほらほら、作るのはお家でまたできるから、
  先に選んじゃないなよ!」と言っても
 つくり続ける妹ちゃん。。

 ←これをつくってくれてたんですね~
 「楽しかったです(^^♪ icon06つくりました。
 うまくできなかったけど、もらってください♪」
 とお手紙が!
 

ここにいたrai*chiさん、にけさん、私の3名はズッキューーーーンicon06
シッカリ私達のハートに刺さりましたぁface05大感動kao_18


GWのズッキュン❤ それから毛筆画を出展、教室をされていた先生が
 私のフェルトパンダを見てのインスピレーションで
 描いてくださいましたkao05

 実はこのパンダ、後ろに❤を持ってるんです。
 それを平面上で絵と字で表現してくださってるんです。
 こちらもズッキューーンicon06でした!


rai*chiさんがこの展示のためにつくった作品アルパカちゃんにもズッキューーーンicon06
GWのズッキュン❤ GWのズッキュン❤  
   
    実物のアルパカちゃんにも
    ズッキューーンicon06



GWのズッキュン❤  

  デッカイうさぎ
  フレミッシュジャイアントにも
  ズッキューーンicon06
  大きさ比較の足モデル つくりて☆にけさん




兎に角、このズッキュンicon06ズッキュンicon06することがまだまだいっぱいありましたiconN08
書ききれないやkao_10

このお話をくださった光と風の美術館 館長さんをはじめ足をお運びくださった皆さま
たくさんのズッキュンicon06ありがとうございましたicon12


【おまけ】
↓ブルーメの丘の駐車場入り口にはこんなに楽しい警備員さんもおられますよぉ♪

http://www.youtube.com/watch?v=7Yq8v_2Tshw




同じカテゴリー(フエルト)の記事画像
「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン!
ふくらの杜マルシェ ハンドメイド
『羊毛でちくちくバッチ♪』
パンダAgain
先日のワークショプ
coccori展でのワークショップ
同じカテゴリー(フエルト)の記事
 「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン! (2015-02-06 00:41)
 ふくらの杜マルシェ ハンドメイド (2014-03-22 16:57)
 『羊毛でちくちくバッチ♪』 (2014-02-21 13:24)
 パンダAgain (2014-02-19 12:37)
 先日のワークショプ (2014-02-09 18:12)
 coccori展でのワークショップ (2014-01-25 10:10)


2012年05月11日 Posted byうさいぬ工房 at 12:35 │Comments(2)フエルト

この記事へのコメント
周りを見て素敵な人に囲まれてると感じるときは
自分も素敵な人なんだよ

なので
反省はほどほどにね~♪
Posted by nilo at 2012年05月11日 17:09
niloありがとう!

我慢せんと吐き出しまくったらスッキリして
素直に甘えたり、感謝できるようになった(^^
これって、手放した分、得られたような気がする。。
って、これも勝手な解釈やけど。
どうせ思考から成り立つのならもっと自由になれるはず!
ええふうに思う♪分析は気づきがあるから面白くてやめられへんけど。
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2012年05月11日 22:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。