この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ありがとう つくフェス!

先週は、『つくるフェスタ@浜大津』でしたface01
まず、会場「旧大津公会堂」この建物が素敵でした!
ジャンルを超えて集まった9つのワークショップ体験ができるイベント。。

私は前回、告知していた羊毛フェルトでダーラヘストの絵付けワークショップをしてきましたよiconN07
皆さん、シッポつけたり、たてがみつけたり、ハートつけたり。。
ここでは一部しかUPできないのが残念ですが
兎に角、予想を大きく裏切り、期待に大きく応えてくれるのです!

 
 

私にとっては皆さんが先生。
コツをつたえるだけで、私の固定観念をほどいてくれる~
次はどんなことをするんだろ?とワクワクface05
たいてい教室をしている時、私は早くそれが見たくてウロウロしてます(笑)
そして、たいてい教室中はテーブルの上がワッサ~となる
  

 
イベントは大盛況でどの教室にもたくさん集まってましたが
お写真が撮れてなくてごめんなさいkao_9
全体はこちらでチェックしてくださいね→★

私もsunawo na katachiさんのサンキャッチャー教室を受けました音符
最近、宇宙兄弟にハマってる私はロケットロケット
ロケットは新作だそうですiconN08
陽に当たるともっとキラキラしてキレイですicon12icon12


なぜ忙しかったのに、受講できたかというと。。
すなをさんの仲良しの 月と星と太陽 フラワーレメディの ハチヨコさん
以前、ハチヨコさんの所へ塩麹づくりの教室へ行った時ご一緒させてもらった
ことえさんが協力してくださったからなのです。しかもお約束ではなく偶然ここで会われたの!
このお二人、イベントのお片づけまでお手伝いくださいました。

イベントに足をお運びくださった方々、作家の小牧さん、植田さん、深澤さん
お声掛けくださった主催者の元子さん泉さん
この主催者さん達のイベントの進め具合がなんともスマートで憧れましたface05
本当にありがとうございました。

で。。
ありがとうはまだ続きました
  帰りにsunawoさんちに寄せてもらっちゃったkao_10
プライバシーがあるのでちょこっとだけしかお見せできませんが
 shopのようなオシャレなお家icon12
 突然、お邪魔したのにチャイとか入れてくれはるの
 コーヒーやっぱ、オシャレ~




しかも、ハチヨコさん&ことえさんもお付き合いくださって
お昼ごはんも食べてれてないだろうと
掌(たなごころ)さんのパンランチBOXの差しいれハートテンション上がるわicon14
全種類食べたいので切ってもらったよicon28

会話に花が咲き過ぎたばら(笑)
まだまだ喋り足らんので次回は工房にお泊まり~楽譜とか楽しみがまたできちゃったface02



楽ししくてありがとうがいっぱいの一日でしたicon12
次回は相方つくりて☆にけさん(この日はお仕事になってしまった)も一緒に行きたいですっiconN07


  


2012年05月30日 Posted by うさいぬ工房 at 17:02Comments(9)フエルト