不器用ですから・・(-_-;)

昨日、尾賀商店さんにて ぱふ先生の「ワークショップ ワイヤーじかん」を受けてきましたicon22
icon12人 場所 モノとの つながりを大切にされてる ぱふさんicon12
参加者も繋がってる人ばかりだったので和気あいあいで
亀甲編みのさぼてんカゴをつくりました
が・・・
私、不器用なんです
みんなの笑いがとれるくらいの下手くそさだったkao_12ガーーーンicon15icon15
不器用ですから・・(-_-;)
でもね、こうやって皆様の作品に混ぜて遠くにしてみると分からんし、ええ感じOKと自己満足iconN08
「この味は出したくても出せない」、「個性的」と
みんな優しいお言葉をかけてくだすって有難うkao_18
そして、最後まで見守っていてくれた(本当は他の用できてた)嶌本さんありがとうkao_19

参加者も、ものづくりをされてる方ばかりだったので
自分でアレンジしてお花形やカゴの高さを変えてみたりと
私には神業としか思えんよーなことをしてはりましたkao_16

ワークショップは嬉しいことに すいらんさんのランチつきface05 ウマーicon06icon06
不器用ですから・・(-_-;)

帰りに咲楽galleryさんでPaf‘s WIRE★CRAFT 作品展を
自分で体験してから見せてもらうと
更に ぱふさんの凄さに感動しましたiconN08icon12

Paf‘s WIRE★CRAFT 作品展 ~つないだら つながって~
尾賀商店 咲sacra楽gallery
9月7日(水)まで





同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
おうち菓子工房 Sneetyさんへ♪♪
ドリームさんでお手伝い♪
羊毛と雪と展示会♪
尾賀商店へGO~♪♪
羊シュークリーム❤
最後のカフェへ♪
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 おうち菓子工房 Sneetyさんへ♪♪ (2014-02-14 10:38)
 ドリームさんでお手伝い♪ (2013-07-31 11:09)
 羊毛と雪と展示会♪ (2013-02-16 14:16)
 尾賀商店へGO~♪♪ (2011-11-16 10:00)
 羊シュークリーム❤ (2011-10-16 00:13)
 最後のカフェへ♪ (2011-09-30 10:48)


2011年08月23日 Posted byうさいぬ工房 at 12:50 │Comments(9)おでかけ

この記事へのコメント
昨日は楽しい時間でしたねうささんのかご…手持ち部分が素敵でしたよ♪

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by のの at 2011年08月23日 13:10
なかなか笑わせてもらったわ

でも中にサボテンいれちゃうと
その面白さ半減やな・・・
Posted by nilo at 2011年08月23日 15:13
☆ののさん

ののさん、ありがとうございます(*^。^*)
手持ち部分も味出てましたか(笑)

も~、ののさん&チロルさんの神業には驚かされました☆凄い!

きっとまたお会いできますね♪どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
あと、ののさんのブログが探せませんでしたので教えていただけると有難いです。
----------------------------------------------------------------------
☆nilo

面白いとかゆーなや(-_-メ)
めっちゃ一生懸命つくってあの出来栄えとは悲しかったわ・・
うまくなって見返してやる~!!

皆さんとってもいい方ばかりで楽しかったね♪♪
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年08月23日 17:02
ひとつ前の記事も興味深く拝読しました!
名前もいいね!茗荷村~♪いつか行ってみたい~*
圏外怖い~~(笑)

ワイヤーってとっても難しいそう!
不器用なんて意外です!
けど、またチャレンジしたいと思えるものは楽しいですね~♪

異素材との組み合わせって素敵やと思います
うさいぬさんの作品がワイヤーバスケットに入っていたら柔らかさや優しさが倍増しそうですよね~♪
Posted by ハチヨコ at 2011年08月23日 17:10
昨日は思いがけずランチまでご一緒させてもらってありがとう。あーつ予約の日までまてないわーー作りたくてうずうずです。案外私もだめかもね、へたうま路線でいきますわ。
しかしniloさんにばかうけだったね(笑)
Posted by くーくー at 2011年08月23日 19:21
昨日は楽しい時間になるようなネタ、いろいろあって忘れられない一日になりましたよ〜♪
わたしがいつも感動するのは、うさいぬさんのまわりの時間の流れ。
そこだけ、ほわーんてしてるよ♪
あのゆるさがたまりませぬ。
まだまだ、フェルトを通じてこれからもつながっていけるんだと思うと嬉しくてウレシクテ♪
サボテン枯らさぬようにいたしましょうね(^_-)-☆
Posted by まじょ at 2011年08月23日 20:17
❤ハチヨコさん
茗荷村が、もうひとつの気になってた場所でした(^^)圏外怖いっす(>_<)
だけど、それほど携帯に頼り切った生活してた自分のほーが怖いわ!って思いました。

不器用なんて意外?!絶対このカゴ作りしている私を見たら逆に
「ナンボ不器用やねん!」ってつっこまれてたんじゃないかな(笑)

丁度、まじょさんとも「このカゴにフェルト人形入れたら可愛いね❤」ってお話ししながらこさえてました(^^)
レメディの瓶もちょうど入って(家で入れてみました)可愛いです❤
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年08月24日 10:50
❤アリスさん
ほんとに思いがけずでしたね(笑)

「うまへた」いゆーなや(-_-メ)アリスさんは器用だから絶対うまく作れるよ
マイ工具持っていけばいいじゃん♪綺麗に作りそうだなぁ(悔しいけど(笑)
出来上がりまた見せてくださいね❤ワイヤーものはMOMOにも似合いそうですね!
また一緒にランチお願いしま~す♪♪
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年08月24日 10:57
❤まじょさん
まじょさんとゆっくりモノづくりができるなんて嬉しかったです(*^。^*)
フェルトじゃないってのがミソですね(笑)
私は、まじょさんの楽しげな雰囲気が羨まし~です❤
まじょさんのよーな方がフェルトツアーに入ってくださり活気がでました
ありがとうございますっm(__)m

私のほわーんは頭のネジがユルユルなんです(^◇^)いつも周りに迷惑かけてます・・
深く繋がるとアホになるから気をつけてください!
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年08月24日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。