準備中

もう11月、今週末からファブリカ村でフェルトツアー2011がはじまる
フェルト以外不器用な私
友達のNiloにタグ付けをしてもらった
「ドナドナド~ナド~~ナ♪」と唄いながら。。
準備中

準備中  その中でヨン様とあだ名をがついたパンダ

  マフラーして花束持ってるのが
  ヨン様のイメージだからだってkao_7

  パンダの他、顔だけのうさぎや
  気持ち悪いキリンなどを
  出展しようと思ってますkao_10

  あさっては搬入、みんなどんなの作ってるんかなぁ。。
  私はまだまだ準備に追われますicon16  
  



同じカテゴリー(フエルト)の記事画像
「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン!
ふくらの杜マルシェ ハンドメイド
『羊毛でちくちくバッチ♪』
パンダAgain
先日のワークショプ
coccori展でのワークショップ
同じカテゴリー(フエルト)の記事
 「ひつじはんをつくろう♪」アゲイン! (2015-02-06 00:41)
 ふくらの杜マルシェ ハンドメイド (2014-03-22 16:57)
 『羊毛でちくちくバッチ♪』 (2014-02-21 13:24)
 パンダAgain (2014-02-19 12:37)
 先日のワークショプ (2014-02-09 18:12)
 coccori展でのワークショップ (2014-01-25 10:10)


2011年11月02日 Posted byうさいぬ工房 at 09:33 │Comments(8)フエルト

この記事へのコメント
頑張ってるやん。
ヨン様いいね~

私も今日は頑張って大阪行ってきまーす。
Posted by 衣食住NEOclassic at 2011年11月02日 10:25
ヨン様はきっとマダムに大人気になるはずやで!

気持ち悪いキリンは
私は大好きだけどね~
一般受けはしないだろうね・・・
でも
私がネパールで買ってきた タコは好評だったから
きっと大丈夫だよ!
Posted by NILONILO at 2011年11月02日 17:33
NEO classicさん

おつかれさまですm(__)m

冬ソナのリアルタイムだったらみんな欲しがってくれたかな~?
でも、滋賀咲くで「ヨン様命」は常に上位だしね。。

明日、今日の大阪の収穫話聞かせてね♪
あ~ケーキ楽しみ(*^_^*)
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年11月02日 17:40
NILO

ハンコとか面倒なことしてくれてありがとう!助かったよ

キリンはあのタコほど変じゃないで~~
私もキリン見たことなかったら、きっとあれくらい
ブッ飛んだのつくれたと思うわ(笑)

いつのまにかコラボ商品ばかりになってるわ!
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年11月02日 17:43
うさいぬ工房さん♪ヨン様パンダさん♪カワイイっっです♪ふあっと癒され色ですね♪♪♪(もうすぐ、もうすぐ、ドキドキわくわくしています♪)(キリンさん☆ワタシ、ユーモアカワイイっと思いました♪)
Posted by 森山堂です at 2011年11月02日 18:44
森山堂さん

つくりてによってぜんぜん違うから面白いですね♪
森山さんがパンダつくったらどーなるんでしょ(*^_^*)

キリンは主人が気持ち悪がるのよ!
実は私もカワイイと思ってるんだけどね~(笑)
自分の作品ってどれも愛おしいよね❤(親バカです)
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年11月02日 22:08
うさいぬさん♪こんばんは(*^_^*)
メールありがとうございました♪
楽しみでウズウズしてます(^・^)

いよいよ明日からですね!!
綺麗色のパンダさんがいっぱい並ぶとより一層可愛いくて
癒されるんだろうな~って思います♪
パンダさん以外のキリンさんとかもすごく気になりますが
私が行くころにはどこかのお家にもらわれた後・・・(T_T)

今日は準備で忙しそうですね!!
でも明日から楽しんで下さい♪
私も最終日楽しませてもらいますヽ(^o^)丿
Posted by hira at 2011年11月03日 22:21
hiraさんありがとうございます!

今から搬入に出かけるとこでソワソワしてます(*^_^*)
忘れ物とかないかな~

いや、結構残ってるかも…特にキリンさんは気持ち悪いから
絶対にうれへん!と主人に言われております(笑)
でも、昨日フェルト作家の大先輩に売れるに1票くれはったので
微かな期待が出ました(^v^)

月末ですね❤❤うふふふ(*^^)v♡

ほな、行ってまいりま~~す♪♪
Posted by うさいぬ at 2011年11月04日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。